電話再診終了・外来時間の変更についてのお知らせ
令和5年5月に新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行した 事に伴い、 これまで特例措置により認められていた電話による診察、 処方が認められなくなります。 7月31日までの移行期間の終了後、 8月1日からは電話による診療、処方が出来なくなります。 そのため処方薬が必要な場合は、 必ずご予約の上来院されて継続の処方外来受診をお願い致します。 また8月1日以降、診察は全て一般外来で行います。( 発熱の有無による区別はありません。)
継続の処方外来(風邪症状なし)(当日順番予約制 午前7:30~、午後12:30~)
いつものお薬を出す外来です。(原則熱なし)
電話再診の代わりです。
喘息や舌下免疫療法、 アトピー性皮膚炎の軟膏などお薬の続きを出しします。 アレルギー検査の結果説明もこの外来をご利用下さい。
風邪などひいたときや、 新たなご相談事は一般外来を受診して下さい。
一般外来(当日順番予約制 午前7:30~、午後12:30~)
診察や相談事のための外来です。 発熱の有無にかかわらず受診できます。
ご家族にコロナ感染の方がいらっしゃる方、首の下が腫れた方、
8月1日~8月19日の外来体制
(予防接種、健診はそのままです)
午前 処方外来 9:30~10:10
午前 一般外来 10:15~12:00
午後 処方外来 15:30~16:10
午後 一般外来 16:15~18:00
土曜
午前 処方外来 9:30~10:10
午前 一般外来 10:15~12:00
(午後の処方外来はありません)
午後 一般外来 15:00~16:30
ご迷惑お掛けしますが、ご了承頂きますようお願い致します。